2021.02.03 行事 【ちゅうりぷ・すみれ組】 おなかのオニをやっつけよう! "おにはそとー!ふくはうちー!" 手作りの鬼面を付けて升を持ち、豆まきが始まりました! まずは、ちゅうりっぷ組さんから↓↓ 「みんなで鬼退治がんばるぞー! えいえいおー!!」 「ドンドンドン!」 ...この音はもしかして... い、いました!! 赤鬼です!! 和やかな空気は一変! 逃げまわる子どもたち... 泣き出す子もいましたが、お友だちを助けようと必死に豆を投げ、 みんなで鬼をやっつけました(^-^)! 「もうオニやだぁ。。」 「もうオニいないよ」 「だいじょうぶだよ」と優しく声を掛け合う子どもたちに、 成長を感じとても微笑ましかったです(^-^) 続いて、すみれ組さん↓↓ 今年は青鬼がやってきたすみれ組さん。 心の準備ができていなかった子どもたちは大慌てに! 少しずつ子どもたちからも「オニはーそとー!」の 掛け声が聞こえてくるようになり、 本格的な豆まきの開始! 鬼退治、大成功ー!! 最初はドッキドキのすみれ組さんでしたが、 無事オニをやっつけて喜びの笑顔になりました(^-^)