2021.02.03 行事 【ゆり組】 保育園最後の豆まき!みんなで力を合わせて鬼退治だ! ゆり組にとって保育園最後となる豆まき! 鬼退治を楽しみにしている子、ちょっぴり怖いけど頑張って退治するぞ!と気合いを入れている子。 色々な思いを胸に、豆まきが始まりました。 まずは裃を着て枡を持ち、ホールで集合写真撮影です。背中の鬼は、自分の中にいる退治したい鬼を描きました。 泣き虫鬼やおこりんぼう鬼など、様々な鬼がいます。全員並んだ姿は圧巻です! 撮影後は各クラスに戻り鬼退治の準備です。枡の中に新聞紙で作った豆を入れたり、 "まめまき"の歌を歌ったりしながら待っていると...ついに鬼が登場しました。 みんなで力を合わせて鬼を退治するぞ!「おにはーそと!ふくはーうち!」と大きな声で 一生懸命立ち向かって行く姿は、さすがゆり組さんです(^-^) ゆり組一人一人が思いを込めて投げた豆。みんなの思いで無事に鬼を退治することが出来ました。 あれれ?必死な鬼退治で裃が!(笑)やっぱりまだまだ鬼は怖いみたいですね(^-^) 勇敢に立ち向かい、ほっと安心した表情を見せたり、退治した喜びの笑顔がこぼれたりと、また一歩成長した子どもたちでした♪